2017.2.1(水)交通安全セミナー レポート
多数の皆様のご参加ありがとうございました。


昨今の高齢者による深刻な自動車運転事故の増加が社会問題化している現状を踏まえ、地域の皆様に交通安全への意識をより高めて頂きたいという思いから、2月1日に「高齢者運転事故防止・交通安全セミナー」をシルバーシティ武蔵境にて開催いたしました。
当日は天気に恵まれ、また会場が武蔵境駅前という便利な立地という事もあり、多くの方にご来場頂けました。
「株式会社 武蔵境自動車教習所」様と、「一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)」様のご協力により、とても充実した内容の講義となりました。
それでは、セミナーのご様子をご覧ください!
当日は天気に恵まれ、また会場が武蔵境駅前という便利な立地という事もあり、多くの方にご来場頂けました。
「株式会社 武蔵境自動車教習所」様と、「一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)」様のご協力により、とても充実した内容の講義となりました。
それでは、セミナーのご様子をご覧ください!

本年3月12日から75歳以上の運転免許更新について、大幅な改正があります。
武蔵境自動車教習所の玉川先生より、とてもわかり易い解説をして頂きました。
武蔵境自動車教習所の玉川先生より、とてもわかり易い解説をして頂きました。

武蔵境自動車教習所人気ナンバーワンの猪又先生による「認知機能テスト」の様子です。
記憶力を試される内容でしたが、皆さま悩みながらも楽しそうに解答用紙へ記入されていました。
記憶力を試される内容でしたが、皆さま悩みながらも楽しそうに解答用紙へ記入されていました。

JAFの大久保先生による、反射材の効果を体験できるコーナーです。
夜間の歩行時に使用すると運転者から認識され易くなり、事故を未然に防止する効果がとても大きいという事を実感できました。
夜間の歩行時に使用すると運転者から認識され易くなり、事故を未然に防止する効果がとても大きいという事を実感できました。

JAF新井先生による、特殊なゴーグルの装着による飲酒時の視界を再現できる体験講座の様子です。掛けるとビール8本を飲んだ時と同じ視界になるというもので、すぐ近くにあるボールを掴む事すら困難になり、皆さまとてもビックリされていました。
弊社では、今後も地域の皆様のお役に立てますよう、様々な情報を発信していきたいと考えております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。