合同外出イベント「第5回こがねい春の能」
2月23日(金)、梅若会所属のシテ方観世流能楽師 川口晃平氏が
ご出身地の小金井市で毎春開催している「こがねい春の能」へ
シルバーシティ6ホームのご入居者様と職員、総勢26名で参加してまいりました。
川口氏は重要無形文化財総合指定保持者で、漫画家かわぐちかいじ氏のご長男です。

会場は小金井宮地楽器ホールにて
演目は仕舞「邯鄲」、仕舞「笹之段」、狂言「昆布売」と続き
最後に能「野守」が演じられました。


能の舞台はとても優美かつ迫力があり、参加されたご入居者様からは
「迫力があり楽しかった」
「はじめて観たけど良い経験になった」
「久しぶりに能を見て昔を思い出した」
「また観に行きたい」
などのご感想をいただきました。
また来春もご案内できたらと思います。
※舞台写真はグレート・ザ・歌舞伎町様による撮影。無断転載はご遠慮ください。
ご出身地の小金井市で毎春開催している「こがねい春の能」へ
シルバーシティ6ホームのご入居者様と職員、総勢26名で参加してまいりました。
川口氏は重要無形文化財総合指定保持者で、漫画家かわぐちかいじ氏のご長男です。


会場は小金井宮地楽器ホールにて
演目は仕舞「邯鄲」、仕舞「笹之段」、狂言「昆布売」と続き
最後に能「野守」が演じられました。





能の舞台はとても優美かつ迫力があり、参加されたご入居者様からは
「迫力があり楽しかった」
「はじめて観たけど良い経験になった」
「久しぶりに能を見て昔を思い出した」
「また観に行きたい」
などのご感想をいただきました。
また来春もご案内できたらと思います。
※舞台写真はグレート・ザ・歌舞伎町様による撮影。無断転載はご遠慮ください。