管理職研修5回目を行いました
1/14(金)持続可能な開発目標「SDGs」をテーマとした今年の管理職研修5回目を行いました。
講師は株式会社BLANCHE(ブランシェ)の代表取締役 佐々木友子先生です。

昨年8月からスタートしたこの研修は、改めて「社会人基礎力」を理解し、
身に着けた基礎力を基に「SDGs」の考案・実施へと繋げていくもので、
3回目からは介護付きホームを運営する事業者として実現したいSDGsの決定や、
その実現のための課題と改善策の計画(Plan)、その計画した改善策の実施(Do)へと進めてきました。
そして5回目となる今回は、実際にホームで取り組んできた内容を評価(Check)して、
施策の改善・再策定(Action)まで行いました。


テーマはゴール3の「すべての人に健康と福祉を」に統一し、参加者全員でディスカッションすると、
すでにSDGsに取り組めていることを再発見できるなど、とても有意義な時間となりました。


引き続きSDGsの考え方を念頭に、より高い志を持って現場の改善に繋げ、
社会の一員としての役割を果してまいります。
こちらの記事は弊社Facebookページでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/taiheiyo.silvercity