厚生労働省「介護のしごと魅力発信等事業」に協力しました
福祉・介護のしごとの魅力を伝え、業界のイメージ向上と理解を深め、
多様な人材の参入促進・定着を図ることを目的とした厚生労働省「介護のしごと魅力発信等事業」に
このたび協力させていただきました。

今回の事業企画は、
オンライン番組「介護のおしごとのリアル Discovery介護 -3人のトップランナーに密着」の配信。
弊社からは、シルバーシティ武蔵境のヘルパー主任 小関さんが出演し、
実際の仕事の様子を1日密着で取材を受けました。



また、後日のスタジオ収録では、2年前の弊社ケアセミナーで司会進行を務めてくださった町亞聖さんや、
実際に介護福祉士としてお仕事をされているモデルの上条百里奈さんと本音でトーク。
介護職のやりがい、働きやすさ、介護の仕事に対する情熱や志まで、熱く語りあいました。


番組は、動画配信サービスVimeoにて12月15日(水)~来年1月31日(月)までとなっています。
お年寄りが好きな方、福祉・介護に関心をお持ちの方、社会貢献できる仕事に就きたいとお考えの方はもちろん、
介護の仕事に興味はあるものの不安をお持ちという方なら必見。
実際に働くスタッフの生の声を聞き、現場のあれこれを知ることのできる番組となっています。
介護の仕事は、学生の皆さんはもちろん、子育てを終えた層や定年退職されたアクティブシニア層まで、
門戸の広い職業です。
少しでも興味をお持ちでしたらぜひご視聴いただけますようお願いいたします。
※配信日は多少変更になる場合があるとのこと、予めご了承ください。
※視聴には産経iDの登録が必要となります。下記URLよりお申し込みください。
https://id.sankei.jp/e/2744
こちらの記事は弊社Facebookページでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/taiheiyo.silvercity