「敬老の日 」
ブログ
9月17日(祝)に敬老の日のイベントを開催いたしました。
詩吟と太極拳のサークル講師としてお越しいただいている小野敏恵先生と
先生のお仲間に、詩吟と舞、民謡8曲をご披露いただきました。

小野先生は武田信玄と上杉謙信が戦った川中島の戦いの様子を歌にした「武田節」で舞を舞われました。とても凛々しいお姿で、尺八と三味線の生演奏もすてきでした。

演目の間には中野区立第五中学校の皆様からの敬老の日のメッセージをご紹介いたしました。
「いつまでも好きなことを続けて、楽しい生活を送ってください」などなど、
温かいメッセージをありがとうございました。

聞き馴染みのある民謡「花笠音頭」「北海盆唄」では、歌詞を口ずさんでいる
お客様もいらっしゃり、ご家族にもお楽しみいただきました。
夕食は敬老の日の特別御膳を提供いたしました。

詩吟と太極拳のサークル講師としてお越しいただいている小野敏恵先生と
先生のお仲間に、詩吟と舞、民謡8曲をご披露いただきました。

小野先生は武田信玄と上杉謙信が戦った川中島の戦いの様子を歌にした「武田節」で舞を舞われました。とても凛々しいお姿で、尺八と三味線の生演奏もすてきでした。

演目の間には中野区立第五中学校の皆様からの敬老の日のメッセージをご紹介いたしました。
「いつまでも好きなことを続けて、楽しい生活を送ってください」などなど、
温かいメッセージをありがとうございました。


聞き馴染みのある民謡「花笠音頭」「北海盆唄」では、歌詞を口ずさんでいる
お客様もいらっしゃり、ご家族にもお楽しみいただきました。
夕食は敬老の日の特別御膳を提供いたしました。

中野区 介護付き有料老人ホーム シルバーシティ哲学堂