「YOSAKOIイベント」
ブログ
翌日、12月17日は无邪志府中魁星(むさしふちゅうかいせい)の皆様による
YOSAKOIのイベントを開催いたしました。
総勢21名のダンサーの皆様をお迎えしての壮大なイベントにご入居者様の心も躍ります。

无邪志の名の由来は
邪悪な志(こころ)は无(無い)です
との解説があり
武蔵の国は本来「无邪志」と表記されていたそうです。
その後、地名は二文字が好ましいとのお達しで、現在の「武蔵」に変わったとのお話に
武蔵野の皆様は関心をしめしていらっしゃいました。



華やかな衣装に負けない華やかな表情のダンサーの皆様に引っ張られるように
ご入居者様も自然と笑顔になり体が揺れます。
皆様、昨日のお疲れなど、微塵も感じないほど鳴子を振ってくださいました。

ティータイムはゲストの皆様にもビュッフェ形式でケーキを召し上がっていただきました。

2日に渡る大きなイベントでしたが、このブログを書いている12月20日現在、
ご入居者様、職員にも体調不良は出ておりません。
このまま笑顔で年を越せるよう、更に感染予防を徹底してまいります。
東京都武蔵野市 介護付有料老人ホーム「シルバーシティ武蔵野」
YOSAKOIのイベントを開催いたしました。
総勢21名のダンサーの皆様をお迎えしての壮大なイベントにご入居者様の心も躍ります。

无邪志の名の由来は
邪悪な志(こころ)は无(無い)です
との解説があり
武蔵の国は本来「无邪志」と表記されていたそうです。
その後、地名は二文字が好ましいとのお達しで、現在の「武蔵」に変わったとのお話に
武蔵野の皆様は関心をしめしていらっしゃいました。





華やかな衣装に負けない華やかな表情のダンサーの皆様に引っ張られるように
ご入居者様も自然と笑顔になり体が揺れます。
皆様、昨日のお疲れなど、微塵も感じないほど鳴子を振ってくださいました。


ティータイムはゲストの皆様にもビュッフェ形式でケーキを召し上がっていただきました。

2日に渡る大きなイベントでしたが、このブログを書いている12月20日現在、
ご入居者様、職員にも体調不良は出ておりません。
このまま笑顔で年を越せるよう、更に感染予防を徹底してまいります。
東京都武蔵野市 介護付有料老人ホーム「シルバーシティ武蔵野」