7.30 「 納涼祭 」
ブログ
7月30日(日)、「納涼祭」を開催致しました。館内に提灯を下げ、手作り屋台も整い、
さあ!始まります。
射的や輪投げ、金魚すくいなど、昔懐かしい遊びを楽しまれ、夏の思い出に加えていただけたでしょうか。
昼食は職員手作り屋台の「お祭りメニュー」。握り寿司、焼そば、焼鳥、フランクフルト、甘味などなど。日頃とは少し違う食事をお楽しみいただきました。
さあ!始まります。







射的や輪投げ、金魚すくいなど、昔懐かしい遊びを楽しまれ、夏の思い出に加えていただけたでしょうか。






昼食は職員手作り屋台の「お祭りメニュー」。握り寿司、焼そば、焼鳥、フランクフルト、甘味などなど。日頃とは少し違う食事をお楽しみいただきました。







午後2時からは高円寺「華純連」の皆様による阿波踊り。毎年恒例になりましたが、ご入居のお客様は勿論、ご家族様も楽しみにされていて、ラウンジいっぱいに広がる鳴り物と阿波踊りは圧巻でした。踊りの好きな職員も飛び入り参加、大いに盛り上がり笑いと感動に満ちた一日をお過ごしいただきました。











東京都練馬区 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ石神井北館」