「敬老の日を祝う、笑顔あふれる一日」
ブログ
9月15日(月)、敬老の日を記念して、
華やかで楽しいイベントを開催いたしました。
お昼には、鶴の飾りで慶事を表した「敬老のお祝い御前」をご用意。
彩り豊かなお刺身や煮物、扇をかたどったお赤飯など
特別感のあるメニューを皆さま笑顔で召し上がられました。

「やっぱりお祝い膳は嬉しいね」と
ラウンジに和やかな会話と笑い声があふれました。

しばし休憩を挟んだ後、いつも楽しく音楽を教えてくださっている
高井戸音楽スクールの矢嶋ひろ美先生と滝沢剛先生による
「賑やかな敬老会ステージ」がスタート。
演目は演歌からJ-POPまで幅広く、ご入居者様を巻き込んだデュエットも
飛び出しました。特に男性のお客様が積極的にマイクを握り
先生方と心を一つにして歌い上げる場面では、大きな拍手と歓声が沸き起こりました。


滝沢先生はステージのたびに衣装を替え、まるで七変化のようなパフォーマンスをご披露。
時には爽やかに、時には演歌歌手さながらに
情感たっぷりに歌い上げる姿に、会場は大いに盛り上がりました。
矢嶋先生も明るく軽妙なトークで雰囲気を和ませ、笑いと拍手が絶えない時間となりました。








イベントの後には、秋らしく「月見の兎」をあしらった練り切りの和菓子を
ご提供。ほっと一息、余韻を楽しんでいただきました。

昼食からステージ、そしてお茶の時間まで
一日を通して敬老の日を心からお祝いするひととき。
ご入居者様の笑顔が重なり合い、職員にとっても忘れられない大切な時間となりました。
東京都練馬区 介護付有料老人ホーム「シルバーシティ石神井北館」