「インド舞踊」
ブログ
平成30年11月4日(日)14:00から、みやびカタックダンスアカデミーの皆様によるインド舞踊演舞を開催いたしました。
主宰の佐藤雅子様はインドの人間国宝のパンディト・ビルジュ―・マハ-ラ-ジ師に直接師事、現在も多方面でご活躍されていらっしゃいます。
カタックダンスの華やかでリズミカルに旋回するダンスはフラメンコの源流になったとも言われ、足につけた鈴の音が織りなす北インド宮廷舞踊の世界へ誘います。
皆様こんにちは!

佐藤 雅子様

インド人の生徒の皆様

インドの伝統楽器(タブラ)の紹介

カタックアカデミーの皆様ありがとうございました!

この日は特別食をお召し上がりいただきました。
東京都北区 介護付有料老人ホーム「シルバーシティ駒込」