「絵画を見てお話をする会」
ブログ
一般社団法人アーツアライブに所属されている
アートコンダクター 大久いづみ様による
「絵画を見てお話をする会」は毎月第3土曜日に開催
こちらは一般的には対話型絵画鑑賞と呼ばれており
アーツアライブでは「アートリップ(アート+トリップ)」と呼び
アートの旅をイメージしたプログラムで、都内の美術館などでも
一般の方、子供向けに実施されています。

洋画や日本画、さまざまなジャンルの絵画をモニターに映し出して
ご入居者様に作品をご覧いただきます。
「感じたことに正解や不正解はないので、なんでもいいですよ」と
皆様の会話を優しく聴き、自由な想像を促してくださいます。

画家の名前を尋ねる方、どこに所蔵されているか美術館を知りたい方、
ほかの作品も見たいなど、知的好奇心も旺盛になります。

アートを通じて、いろいろな感想を話し、聞き、知ることができるので
新しい発見や刺激をこの会を通じて、とても楽しまれていらっしゃいます。
東京都北区 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ駒込」