「開設記念日~40周年~」
ブログ
11月15日はシルバーシティ哲学堂の開設記念日。
おかげさまで40周年を迎えることができました。
ご入居者様やご家族様のご支援とご協力の賜物であり、
心より感謝申し上げます。
午前の部では、弊社40年の歴史がつまった
≪スライドショー≫をご鑑賞いただきました。
様々なイベントや外出レクリエーションを数多く行ってきたこと、
そこには常にたくさんのご入居者様の笑顔が溢れていたことが伝わってきました。
そうした皆様に支えられ、今日が迎えられたことを改めて実感いたしました。
林園長の挨拶
その後の職員有志による≪よさこい≫の舞では、
僅かな練習時間にもかかわらず、息の合った元気な踊りを披露。
アンコールの掛け声が飛び2回目を、
3回目はご入居者様もご一緒に踊りに参加され、
賑やかで楽しい時をお過ごしいただきました。
昼食は、~細く長くこれからも皆様と~
生そば御膳をご提供させていただきました。
午後の部では、
中国の伝統的な弦楽器の二胡の演奏をお聞きいただきました。
甘建民 門下3名の奏者をお招きし、
「上を向いて歩こう」「川の流れのように」など
お馴染みの曲をご披露いただきました。
二胡の繊細で温かい音色に、
お客様も自然と歌を口ずさんでおられました。
お祝いに駆けつけた奥谷社長 のご挨拶で
「長年この業界で事業を行う中で大切なものは、何より人材です」と
話があり、当ホームで勤続25年以上の職員5名を紹介し、
サプライズで日々の業務を労う感謝の花束贈呈を行いました。
東京都中野区 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ哲学堂」