「KОKОの会~音楽療法~」
ブログ
令和5年4月より、NPO高齢者の音楽を考える会(KОKОの会)
理事長 庵原えい子先生による【KОKОの会~音楽療法~】を
毎月第1、3、4週の金曜日に新サークルとして開催することになりました。
「音楽を通じ、その人が歩んできた歴史と尊厳を最後まで支える」
という活動理念のもと、様々な童謡や歌をご提供いただいております。
慣れ親しんだ歌を歌うこと(回想法)で心が満たされるばかりではなく、
歌うことで呼吸器、腹筋を使うため、心肺機能等を活発にし、
血流の促進にもつながります。

東京都中野区 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ哲学堂」