「六義園」
ブログ
5月9日、13日、22日に駒込の六義園に行ってきました。
六義園には1,000株ほどのつつじがあり、ちょうど見頃を迎えていました。


新緑で青々とした庭園をゆっくり散策してから、ベンチでティータイム。
みなさんと深呼吸して、気分すっきり。
池を眺めながらベンチにゴロンと横になるお客様もおられ、
のんびりとお過ごしいただきました。

お昼は八つ目うなぎで有名な巣鴨の「にしむら」で召し上がっていただきました。
備長炭で焼いたふかふかのうなぎがとっても美味しかったです。
「外が気持ちよかった」「たくさん歩けた。また行きたい」「亀や鯉を見られてよかった」
などのご感想をいただきました。
六義園には1,000株ほどのつつじがあり、ちょうど見頃を迎えていました。





新緑で青々とした庭園をゆっくり散策してから、ベンチでティータイム。
みなさんと深呼吸して、気分すっきり。
池を眺めながらベンチにゴロンと横になるお客様もおられ、
のんびりとお過ごしいただきました。


お昼は八つ目うなぎで有名な巣鴨の「にしむら」で召し上がっていただきました。
備長炭で焼いたふかふかのうなぎがとっても美味しかったです。
「外が気持ちよかった」「たくさん歩けた。また行きたい」「亀や鯉を見られてよかった」
などのご感想をいただきました。
中野区 介護付有料老人ホーム シルバーシティ哲学堂