7.7 「 七夕音楽祭 」
ブログ
7月7日は、毎年恒例の『七夕音楽祭』が開催されました。この音楽祭は、入居者様が出演者となる特別なイベントです。この日の為に、音楽リハビリ講師:堀越先生とともに一生懸命練習に励んでいます。今年の音楽祭のテーマは《銀河の星めぐり》ということで、ナビゲーターはミーテルです。
毎週火曜日に行っている音楽サークル『楽々ハーモニー』に参加されている入居者様たちの演奏からスタート。<シェリトリンド/メキシコ民謡><きらきら星>を楽器を使って合奏。
続いて、エレクトーン演奏。
<緑の栄光/ベートーヴェン><コンドルは飛んでゆく/アンデス民謡>
先生とのピアノ連弾
<おうまはおうま/アメリカ><マシュケナダ/ブラジル>
軽快なテンポで弾いていました。
宮沢賢治の星めぐりの歌を皆様で合唱。
トーンチャイム&パーカッション”燦”の演奏。
<テネシーワルツ/アメリカ><リベルタンゴ/アルゼンチン><ボラーレ/イタリア>
観客の皆様も巻き込んでのダンスダンスダンス。
今年も楽しい音楽祭になりました。
東京都練馬区 介護付有料老人ホーム「シルバーシティ石神井南館」