「秋の大運動会」
ブログ
10月12日(日)、シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘では
「秋の大運動会」を開催いたしました。
ご入居者様代表による選手宣誓からスタートです。

赤組・白組に分かれて行われた応援合戦では
ご入居者様の力強く迫力のある掛け声が
会場を大いに盛り上げました。

ラジオ体操で身体をほぐした後、最初の競技は「玉入れ」です。
両チームとも玉を手に持ち準備万端で、スタートの合図とともに
一生懸命かごに向かって投げているお姿が印象的でした。


「赤上げて、白下げて」の掛け声で旗を上げ下げさせる「旗上げ」では
皆様ほとんど間違えることなく、楽しんでいらっしゃいました。



続いては、職員全員によるダンス「EZ DO DANCE」
皆様にもご参加いただき、一緒に楽しく踊りました。
その後「大玉転がし」や「風船バレー」では、職員と力を合わせて
白熱した勝負をくり広げました。




最終競技の「パン食い競争」では、狙ったパンを見事に獲得され、
嬉しそうに見せてくださいました。

今年は赤組が優勝。
優勝インタビューは、赤組代表より喜びのご挨拶をいただきました。

こうして昨年よりもパワーアップした「秋の大運動会」は幕を閉じました。
私たち職員も、ご入居者様と一緒に楽しい時を過ごすことができ
とても幸せな一日となりました。
昼食には「運動会特別食」をご提供し
運動のあとのひとときを楽しんでいただきました。

東京都多摩市 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ聖蹟桜ケ丘」