「開設34周年記念日」
ブログ
11月21日(日)、シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘は、
おかげさまで開設34周年を迎えることができました。
これまで多くの皆様にお支えいただきましたこと、改めまして感謝申し上げます。
ご入居者様には丸一日、「感謝祭」をお楽しみいただきました。
午前中は、当ホームのカラーでもあるピンクと白を基調にした生花で
フラワーケーキを作りました。
ご入居者様お一人おひとり、思い思いにお花を活けていきます。


最後に34の数字のバルーンを飾り、見事なフラワーケーキが完成しました。

昼食は、厨房サブチーフで和食の達人、
中澤さんによる「開設記念日御膳」をお召し上がりいただきました。

午後は、お笑いタレント、ピアニスト、作曲家と多彩な顔を持つ
まとばゆう さんによる「開設記念コンサート」を開催。
聖蹟桜ヶ丘のためにお祝いの曲を作ってくださり、披露していただきました。

コンサートの最後は職員によるサプライズ!ダンスと共に「オーシャンゼリゼ」と
「翼をください」の合唱を披露しました。トリは恒例の「マツケンサンバ!」
ダンスと手拍子、そして「オーレ!」の掛け声とともにコンサートは幕を閉じました。

コンサートのあとのティータイムは職員手作りのおやつ。

ご入居者様から最高の笑顔をいただいた開設記念日となりました。
これからも「驚きと感動」を与えられるホームを実現して参ります。

おかげさまで開設34周年を迎えることができました。
これまで多くの皆様にお支えいただきましたこと、改めまして感謝申し上げます。
ご入居者様には丸一日、「感謝祭」をお楽しみいただきました。
午前中は、当ホームのカラーでもあるピンクと白を基調にした生花で
フラワーケーキを作りました。
ご入居者様お一人おひとり、思い思いにお花を活けていきます。





最後に34の数字のバルーンを飾り、見事なフラワーケーキが完成しました。

昼食は、厨房サブチーフで和食の達人、
中澤さんによる「開設記念日御膳」をお召し上がりいただきました。

午後は、お笑いタレント、ピアニスト、作曲家と多彩な顔を持つ
まとばゆう さんによる「開設記念コンサート」を開催。
聖蹟桜ヶ丘のためにお祝いの曲を作ってくださり、披露していただきました。



コンサートの最後は職員によるサプライズ!ダンスと共に「オーシャンゼリゼ」と
「翼をください」の合唱を披露しました。トリは恒例の「マツケンサンバ!」
ダンスと手拍子、そして「オーレ!」の掛け声とともにコンサートは幕を閉じました。


コンサートのあとのティータイムは職員手作りのおやつ。

ご入居者様から最高の笑顔をいただいた開設記念日となりました。
これからも「驚きと感動」を与えられるホームを実現して参ります。

東京都多摩市 介護付有料老人ホーム 「シルバーシティ聖蹟桜ケ丘」