「お腹の健康を学ぶ!ヤクルト出前授業~お腹元気教室~」
ブログ
11月8日(木)に株式会社ヤクルト様を講師に招いて「お腹元気教室」を開催しました。
ヤクルトが提唱する「健腸長寿」を目指してお腹のなかの事、特に大腸の働きやウンチの話を
わかりやすく教えてくださいました。健康意識の高いお客様が多いので皆様興味津々で学ばれていました。
更にご興味を持ったお客様は「健腸長寿」をさらに学ぶため、下記のようにヤクルト本社の中央研究所にある「代田記念館」へ見学ツアーを行いました。


「ヤクルト代田記念館見学&紅葉狩りツアー」
11月30日にヤクルト本社中央研究所にある「代田記念館」見学と紅葉狩りにお連れしました。
11月8日の「お腹元気教室」学んだ「健腸長寿」をさらに深く知るためにヤクルトの生みの親である代田稔博士の記念館の見学と
今が紅葉の真っ盛り、府中市郷土の森博物館へ紅葉狩りのツアーです。
府中へ向かう途中にも、野川公園や多磨霊園の銀杏並木など紅葉スポットを巡ります。
郷土の森博物館の園内はモミジで真っ赤に染まっていました。ぽかぽか陽気で庭園散策もゆっくり楽しんでいただきました。


代田記念館では代田博士の生い立ちやヤクルトの歩みなどを知ることができました。実際のヤクルトの中に入っている乳酸菌(動いてる⁇)を顕微鏡で見る体験もありました。

お客様より「平成最後の紅葉が見られました。ありがとう」とお喜びのコメントをいただきました。
「今度は観梅ツアーで来たいわね」と早くもリクエストを頂戴しました。
ヤクルトが提唱する「健腸長寿」を目指してお腹のなかの事、特に大腸の働きやウンチの話を
わかりやすく教えてくださいました。健康意識の高いお客様が多いので皆様興味津々で学ばれていました。
更にご興味を持ったお客様は「健腸長寿」をさらに学ぶため、下記のようにヤクルト本社の中央研究所にある「代田記念館」へ見学ツアーを行いました。




「ヤクルト代田記念館見学&紅葉狩りツアー」
11月30日にヤクルト本社中央研究所にある「代田記念館」見学と紅葉狩りにお連れしました。
11月8日の「お腹元気教室」学んだ「健腸長寿」をさらに深く知るためにヤクルトの生みの親である代田稔博士の記念館の見学と
今が紅葉の真っ盛り、府中市郷土の森博物館へ紅葉狩りのツアーです。
府中へ向かう途中にも、野川公園や多磨霊園の銀杏並木など紅葉スポットを巡ります。
郷土の森博物館の園内はモミジで真っ赤に染まっていました。ぽかぽか陽気で庭園散策もゆっくり楽しんでいただきました。







代田記念館では代田博士の生い立ちやヤクルトの歩みなどを知ることができました。実際のヤクルトの中に入っている乳酸菌(動いてる⁇)を顕微鏡で見る体験もありました。


お客様より「平成最後の紅葉が見られました。ありがとう」とお喜びのコメントをいただきました。
「今度は観梅ツアーで来たいわね」と早くもリクエストを頂戴しました。
東京都武蔵野市 介護付き有料老人ホーム「シルバーシティ武蔵境」