2016.10.05 シルバーシティ武蔵境「2016年大運動会!!」
ブログ
東京都武蔵野市にございます介護付有料老人ホームシルバーシティ武蔵境では、10月5日(水)午前10時より 大運動会を開催いたしました!外は秋晴れ、運動会日和です。紅組、白組に分かれて鉢巻をキリリとしめて熱気が早くも会場を包みます。
紅組、白組代表による選手宣誓、準備体操をしていよいよ競技に入ります。


まずは、準備運動から
風船送りリレー、パン食い競争はヘルパーの手をリードしてゴールテープを切るお客様もいて驚きと歓声が湧きます。


クエッションリレーは池本社長をはじめ、本社より参加の職員による仮装&借り物競争です。 お題の衣装に着替えて借り物ならぬ借り人競争です。力士の扮装で「10月生まれのお客様」を探します。他には「東北出身のお客様」や「北海道出身のお客様」など難題もあり、扮装した職員が必死に「どなたかいらっしゃいませんか~!」と探す姿に笑いが起きます。

最後はシルバーシティ武蔵境(紅組)VS本社職員(白組)による綱引きです。円陣を組み作戦会議をして臨みます。結果は見事、シルバーシティ武蔵境の2連勝‼

2016年大運動会の勝者は、最後の綱引きで大逆転の紅組が見事勝者となりました。


紅組、白組代表による選手宣誓、準備体操をしていよいよ競技に入ります。







まずは、準備運動から
風船送りリレー、パン食い競争はヘルパーの手をリードしてゴールテープを切るお客様もいて驚きと歓声が湧きます。








クエッションリレーは池本社長をはじめ、本社より参加の職員による仮装&借り物競争です。 お題の衣装に着替えて借り物ならぬ借り人競争です。力士の扮装で「10月生まれのお客様」を探します。他には「東北出身のお客様」や「北海道出身のお客様」など難題もあり、扮装した職員が必死に「どなたかいらっしゃいませんか~!」と探す姿に笑いが起きます。


最後はシルバーシティ武蔵境(紅組)VS本社職員(白組)による綱引きです。円陣を組み作戦会議をして臨みます。結果は見事、シルバーシティ武蔵境の2連勝‼




2016年大運動会の勝者は、最後の綱引きで大逆転の紅組が見事勝者となりました。




