2016.02.14.17 シルバーシティ武蔵境「2月のイベント」
ブログ
東京都武蔵野市にございます介護付有料老人ホームシルバーシティ武蔵境では、毎月様々なイベントで皆様に楽しんでいただいております。
2月14日は「是政合唱倶楽部 バレンタインコンサート」、2月17日は「観世流 梅若会 能楽イベント」を催しました。
「是政合唱団」は女性(ママさん)と子供たちによる合唱団です。今回はハンドベルでオープニングです。コーラスも素晴らしかったのですが、指揮の尾崎陽子先生の、オペラアリア独唱が大変素晴らしく、会場に響く歌声に皆様酔いしれておられました。
最後は、時間の許す限り今日のレパートリーの歌を皆様で合唱しました。



「観世流 梅若会 能楽イベント」は能楽師の川口 晃平氏による、「能の舞」「能楽の世界を学ぶコーナー」能の歌「老松」を詠むコーナーなど能楽師として各国に能の世界を広めようと積極的に活動されている川口様のわかりやすい解説にお客様も夢中で聞き入っておられました。
昨年も大好評のイベントでしたが、今回もお客様が「素晴らしかった、楽しかった!」と口々に感想をおっしゃっていました。



2月14日は「是政合唱倶楽部 バレンタインコンサート」、2月17日は「観世流 梅若会 能楽イベント」を催しました。
「是政合唱団」は女性(ママさん)と子供たちによる合唱団です。今回はハンドベルでオープニングです。コーラスも素晴らしかったのですが、指揮の尾崎陽子先生の、オペラアリア独唱が大変素晴らしく、会場に響く歌声に皆様酔いしれておられました。
最後は、時間の許す限り今日のレパートリーの歌を皆様で合唱しました。










「観世流 梅若会 能楽イベント」は能楽師の川口 晃平氏による、「能の舞」「能楽の世界を学ぶコーナー」能の歌「老松」を詠むコーナーなど能楽師として各国に能の世界を広めようと積極的に活動されている川口様のわかりやすい解説にお客様も夢中で聞き入っておられました。
昨年も大好評のイベントでしたが、今回もお客様が「素晴らしかった、楽しかった!」と口々に感想をおっしゃっていました。








