「納涼祭」
ブログ
8月8日は毎年恒例の納涼祭を開催いたしました。
午前中は、たこ焼きや焼き鳥など定番メニューを揃えた屋台をご用意し、
焼きそばは武蔵境にある「居酒屋-結家-」の皆様にお越しいただき
目の前で調理していただきました。

結家の皆様、そして職員が心を込めてお作りした屋台グルメに、
ご入居者様は、話に花を咲かせながら楽しんでいらっしゃいました。


午後は縁日を企画し、ヨーヨー釣り、もぐら叩き、射的、輪投げなど
懐かしい遊びをご提供いたしました。
最初は上手くできるか不安そうだったご入居者様も、いざ始まると
夢中で遊ばれていて自然と笑顔がこぼれていました。
特にもぐら叩きや射的はどのご入居者様も白熱したご様子で、
何度も挑戦されている姿が印象的でした。


最後はお決まりの「盆踊り」で締めさせていただきました。
『東京音頭』をかけた瞬間、昔を思い出し体が自然と動くようで、
ご入居者様の完璧な振り付けに職員の方が勉強になっておりました。


今年の納涼祭も、暑さを吹き飛ばすような笑顔と
笑い声あふれる一日になりました。
ご参加いただいたご入居者様をはじめ、
この納涼祭に携わっていただいたすべての皆様に
心より感謝申し上げます。
これからも安心・安全に配慮しながら、季節ごとの行事を通して、
生活に彩りを添えられるよう努めてまいります。
記:高 崎
東京都武蔵野市 介護付き有料老人ホーム「シルバーシティ武蔵境」