「 敬老の日 インドネシア民謡舞踊 」
ブログ
9月17日(月)、「敬老の日」イベントとして「インドネシア民謡舞踊」を行いました。
昨年「父の日イベント」でも舞踊を披露いただき、好評だったインドネシアの
舞踊グループ「Duta Melati ドゥタ・メラティ」のみなさんです。民族それぞれに独自の舞踊スタ
イルや音楽があり、その違いを十分にお楽しみいただけるプログラムでした。


ラントヨ(ジャワ舞踊の基本の動きが集約されている) マヌック ラワ (バリ舞踊水鳥の踊り)


ランタック(西スマトラの踊り) ヤポン 掛け声と歌が入るにぎやかなジャカルタ舞踊)


最後は舞踊体験の時間で、ご入居の皆様も一緒に踊るプログラムでは、手の振りとリズムを教えていただき、
全員で踊りを楽しみました。
「インドネシアについて知る事ができて良かった」「また一緒に踊ってみたい」
など、ご入居の皆様はにこやかな表情でおっしゃられていました。
東京都武蔵野市 介護付有料老人ホーム「シルバーシティむさしの欅館」