2015.11.07 シルバーシティ武蔵野欅館 「第1回 むさしの未来フェスティバル」
ブログ
東京都武蔵野市にございます介護付有料老人ホーム「シルバーシティむさしの欅館」にて、平成27年11月7日(土)、「第一回むさしの未来フェスティバル」が行われました。
本イベントは、地域の在宅医療に携わっていらっしゃる東郷医院の東郷清児医師を実行員長とし、病気や障害を持った方々、高齢者、介護しているご家族に対し て「一般市民の方々とふれあい、ともに楽しむ時間」を過ごしていただくこと、医療や介護の問題を自分自身のこととして考えていただくことを目的に企画され ました。
当日は、体験マッサージ、「2025年問題」に絡んだリアル捜査ゲーム、屋外では「えかったハウス」による飲食販売、餅つき大会が行われました。


当日は、小さなお子様から高齢者、近隣住民など幅広い層の方々にお集まりいただきました。支援する側も参加者もそれぞれの垣根を越え共に笑い、楽しんでいただける機会に協力できたことを光栄に思っいます。

武蔵野市の邑上守正市長も応援に駆け付けてくださいました。
笑顔の輪が更にひろがりました。



本イベントは、地域の在宅医療に携わっていらっしゃる東郷医院の東郷清児医師を実行員長とし、病気や障害を持った方々、高齢者、介護しているご家族に対し て「一般市民の方々とふれあい、ともに楽しむ時間」を過ごしていただくこと、医療や介護の問題を自分自身のこととして考えていただくことを目的に企画され ました。
当日は、体験マッサージ、「2025年問題」に絡んだリアル捜査ゲーム、屋外では「えかったハウス」による飲食販売、餅つき大会が行われました。








当日は、小さなお子様から高齢者、近隣住民など幅広い層の方々にお集まりいただきました。支援する側も参加者もそれぞれの垣根を越え共に笑い、楽しんでいただける機会に協力できたことを光栄に思っいます。

武蔵野市の邑上守正市長も応援に駆け付けてくださいました。
笑顔の輪が更にひろがりました。




