「北海道イベント~ラベンダー畑&雪まつりへ行こう!~」
ブログ
11月23日(水)に北海道イベントを開催いたしました。
昼食は、北海道の食材を使用した特別食「海鮮丼」をお召し上がりいただきました。


昨年のテーマ「旭山動物園へ行こう!」につづいて、
今年は「ラベンダー畑&雪まつりへ行こう!」と題して、
北海道への旅行気分を楽しんでいただきました。
エレベータを降りてすぐの通路には、ラベンダーが一面に咲き誇り、
美容効果の高いラベンダーのアロマオイルを焚いて、優雅な香りもお楽しみいただきました。


ラベンダー畑の先にトンネルをご用意。長いトンネルを抜けると・・・そこは、


・・・雪まつり会場でした。
第1回(1950年2月)のポスターを持った実行委員長がご入居者様をお出迎えしました。


皆様、お馴染みの「サザエさん」や「ミッキーマウス」「ちこちゃん」の雪像に思わず笑顔。


かつては、世界各国からチームが参加して雪像制作を競い、
参加者同士や見学者との交流・友好が盛んだったとのこと。
こちらの見事なドラゴンは、インドネシアチームの作品。


大きな雪だるまの横に映り込んでいる人の姿を見て、雪像の大きさを想像されていました。
ご入居者様に一足早い北海道の冬景色をお楽しみいただきました。


東京都武蔵野市 介護付有料老人ホーム「シルバーシティむさしの欅館」