東京都内8ヶ所に展開「快適」なシニアライフをサポートします。
シルバーシティの特長
入居までの流れ
よくある質問
入居料金の試算
会社案内
シルバーシティの特長
入居までの流れ
よくある質問
入居料金の試算
会社案内
採用情報
数値で知る
仕事で知る
職員で知る
研修で知る
よくある質問
充実した福利厚生
シルバーシティの特長
数値で知る
職員で知る
研修で知る
各ホーム月間予定表
<公式>介護付有料老人ホームを東京都内に展開|太平洋シルバーサービス
>
採用情報
>
職員で知る
>
本社 副部長
20年以上の現場経験を生かして、ホームをしっかりサポートしていきたい
2002年入社 本社 サービス統括部 副部長
清輔 拓郎
Q1太平洋シルバーサービス社を志望した理由は?
就職活動の際、きめ細かなサービスをご提供できる有料老人ホームに就職したいと考えていました。介護職は何よりご入居者様との関わり、コミュニケーションが大切だと考えていたので、太平洋シルバーサービス社の1.5:1の手厚い人員体制にとても魅力を感じ、入社を決めました。
Q2仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
家庭と仕事のいわゆるワークライフバランスを大切にしています。また、職員同士でコミュニケーションを図り、些細なことでも何かあれば相談・確認するように心掛けています。特に当社には職種毎の横断会議があるので、ホームを跨いだ相談がしやすく、一人で抱え込むこともありません。
Q3今後の目標は?
私は入社後、ヘルパー職を経て副園長、園長(管理者)とキャリアを積み重ね、現在は会社が活用しているジョブローテーションにより、本社で管理業務を担当しています。今後も研鑽を重ねて見識を広げ、社内の相談窓口として各ホームをサポートしていきたいと考えいます。
Q4育児休暇を取得された経緯は?
子どもが双子と分かった段階で、育児休暇と短時間正社員制度を使用させていただくことにしました。そのお陰で、仲間からたくさんの応援の言葉をいただけたことは、今でも感謝しています。