シルバーシティについて
シルバーシティのよいところ、もっとも特徴的だと思うところを教えていただけますでしょうか。
シルバーシティは外出イベントが月に1回あり、それを楽しみにしてくださるお客様やご家族様が多いことです。また、お客様お一人おひとりのご希望に沿った介護をしています。
なぜシルバーシティを選んだのか
あなたがシルバーシティを選んだ理由は何でしょうか。
就職時の決め手になったことや、実際に働いてみて感じていることなどがあればお教えください。
私はもし自分が終の棲家に選ぶとしたら?と考えて、ホームの周りの環境で決めました。
少し歩けば多摩川の土手や百貨店があるので散歩やお買い物がしやすいな、と。
実際に働いてご家族様と散歩に出掛けたりヘルパーと買い物に行かれるお客様がいて素敵な環境だなぁと思っています。
人間関係や業務体制について
困ったことやわからないことがあったとき、どのように解決していらっしゃいますか。
サポート体制やヘルパー同士の雰囲気など、仕事環境もふまえて教えていただけますでしょうか。
ヘルパー(社員)はもちろん、日勤・夜勤専従ヘルパー(パート)の方もベテランさんが多く頼りになりますし、誰かが困っている時に助け合えるチームワークの良い現場です。
スタッフとして
介護の仕事に携わるうえで、あなたがもっとも大切にしていることはなんですか。
また、シルバーシティではそれが実現できていますか?
私が意識しているのは、お客様が終の棲家として選んでくださったこの場所で笑顔で毎日を過ごして頂き、お客様もご家族も安心出来る環境作りです。
お客様やご家族様から「ここを選んで良かった」とお言葉をいただいているので、毎日笑顔でお過ごしになれると思います。
介護職の魅力について
「介護」という仕事について、あなたが魅力ややりがいを感じるのはどんなときでしょうか。
これから初めて介護の仕事を始める人に向けてのメッセージとしてお教えください。
私たちヘルパーがサービスをして満足して頂けるのはもちろんですが普段あまり笑顔を見せないご入居者様が笑顔になった瞬間や、昨日までできなかったことが今日できた瞬間にやりがいを感じます。
介護の仕事は大変なこと以上に触れ合いによる嬉しいことがたくさんあります。
その嬉しいことを一緒に共感しましょう。